公式ホームページ
welcome

まずは自分から♪【天然ヘナ染め】ハナヘナ

ハナヘナトリートメント
ご訪問ありがとうございます♪
もう早いもので、12月も半ばです。。
一年ってあっという間(笑)
って、毎年言っているきがするけどw

ハナヘナトリートメント

 

本日のゲストは、ご紹介からのお客様

ちょっと、繋がりがあって!?

僕のお友達サロンのスタッフからの紹介なんですが

お友達サロンは数店舗を構える大きなお店。

その原点と言える、一号店で勤めていた彼女
(今は退社しています)

名前とか色々噂は聞いてて(笑)

まさか、うちのお店にいらっしゃるとは思いもしなかったけど(笑)

 

なぜ、ヘナなのか?

事の発端は、彼女のお母様がジアミン等でかぶれやすいみたいで

身体に優しい、ヘナ染めに興味をもったらしい

そう、お母様の為にヘナ染めをしてあげたいという

母親想いの優しい子なんです( ;∀;)

それで、まわりまわってコージネスに来店したという。

え?なんで母親にやってあげるのに自分がやるの?

人にやるなら先ずは自分が体験してみないと!って

身体を張ったいい子なんです( ;∀;)笑

カラーの退色が気になるって
黄色く色味が出ちゃTEL

 トリートメントとしてのヘナ

ヘナナチュラルにアワルを混ぜて塗布☆
今回はヘナの色味も体験してもらいたかったので
ミックスハーブは入れずにヘナとアワルを2:1にしました。
仕上げは軽く乾かした程度に☆
 何も言わなくても
この笑顔で分かりますよね♪
とても、手触りも良くて
色味も気にってくれたみたい
実はヘナは当日よりも2.3日してからの方がいい
色味も落ち着いて、手触りももっと良くなるの
メールを頂いて、実際に彼女が感じています。

最後に

元はお母様にやってあげたく染めたヘナ

実際にやってみると、また分かることもある

また、いろんなヘナメーカーを体験していても

ハナヘナが一番しっくりくるって言うお客様もいる

長く、健康に身体に負担なく染められる

お母様も気に入ってくれるといいですね☆

ちなみに、彼女はマタニティ&リラクゼーションサロンのオーナー

今度ブログにも書いてくれるみたいで^^

また、ご紹介させていただきますね☆

 でわ、今日はここまで!
最後まで読んで頂いてありがとうございます(=⌒▽⌒=)
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました