公式ホームページ
welcome

初めて下車したかも二子玉川

店主のプライベートw

ご訪問ありがとうございます♪
コージネスの篠沢です☆
吾輩は猫である 名前はまだない
と、なぜか夏目漱石の名言が昨夜布団の中で頭の中をぐるぐる駆け巡っていた(笑)
おはようございます。
朝一番キャンセルが入ってしまったのである
なので、休日ブログでも書こうと思う。。
久しぶりに連休をいただいて、だからというわけではないが
前回、軽井沢に行った時に聞いたんだけどw
従姉妹が東京に来てるって、(正確には川崎w)
もう、2年くらい(笑)
LINEではつながってて、やりとりしたことあったのにw
ま、忙しくしてたみたいだから
ということで、ランチでもしましょう!
行きたいお店があるらしく
二子玉川にあるフレンチらしい…
また、セレブな街でフレンチなんて☆
駅で待ち合わせ、初めて降りたかも二子玉川
ニコタマ? フタコ??
言い方で妻と論争にw
さすが、セレブの街 駅もなんか豪華な感じ☆
駅のすぐ近くには、二子玉川公園があって、多摩川も流れて
環境も良さそうで、土地もお高いんでしょうが💦
数年ぶりに会ったのに、最初の会話が病気や健康の話し 笑
お互い歳とると、色々あるからねー笑
目指すお店は、トキオプラージュ・ルナティック
多摩川沿いにある、歩いて5分もかからないと思う
二子玉川のフレンチのイメージと程遠い(笑)
庶民が来れる高級フレンチ がコンセプトみたい
完全にセルフサービス式
最初に食券を買うwww
壁に貼ってあるメニューを見ながら選んで食券を買う
支払いは現金のみ。
だから、一品一品が安い!
(高級フレンチとしては)
だいたい、1000円前後で買える
中には2000円くらいのもあるけど
前菜とメインとデザート食べて、軽く飲めば
一人当たり、4.5千円かな?
平日のランチにしては、まーまーのお値段
高級フレンチだとフルコースで1万円~だと考えると安い
まーあれだね
サービスエリアのフードコート的なw
食券を買うと、自動的オーダーされて出来上がりの時に食券と交換
飲み物は食券を渡せばすぐにくれる
とりあえずの🍺
珍しく、🍺はこの一杯だけで
後はスパークリングワイン
ボトルで2,000円前後かなワインもお手頃価格
なぜかスパークリングだけ少し高いw
4本?くらい空けた(笑)
なんせ、相手方が従姉妹だし
昔からめっちゃ酒が強い…(-_-;)
最近は弱くなったとか言ってるけど
全然。。
ちょっと話ずれるけど
スパークリングの食券をドリンク専門のおねいさんがいて
渡せば持ってきてくれて、その場で栓を開けてくれるだけど
金髪のかわいい感じの女の子だけど、なんの躊躇もなく、真顔で
素手でスパンスパン!! 開けてたのがビックリした(笑)
さすが、手慣れてる感がすごい(笑)
で、そうそう
一本だけ何故か?!
ワインをグラスに注いでいたら、中からボールペンが出てきたwww
あれは更にビックリしたわ
スパークリングだし、その場で開けてくれるし
お店側が誤って入れた感じは無さそうだけど??
わからない、最初から入っていたのか?笑
店員さんもかなりビックリしてたみたい
そりゃあそうだw
新しいのに変えてくれたけど、謎・・・。
しかも、○ス○ルのボールペンw
うちのお客様いわく
想像だけど、栓を開けた時に勢い余って
胸に差していたボールペンがたまたまどストライクで入った!笑 的な
それにしても、謎。
で、話を戻して
従姉妹は叔母さんもそうだけど
よく喋る笑
ずっと、しゃべり倒していたわ笑
この前亡くなったおばあさんの話もそうだけど
ネタは尽きなかったわ(笑)
んでもって、軽く2軒目でもボトル1本空けた😅
ご馳走様でした🙇‍♂️
よく飲んだし、食べたし、吞んだ…(-_-;)
よく、帰ってこれたなと思うw
そして、帰ってご飯食べて、、
即、冬眠してしまった。。
ごめんなさい(;´・ω・)
吾輩は猫である 名前はまだない
 でわ、今日はここまで
最後まで読んで頂いてありがとうございます(=⌒▽⌒=)
 
 
良いものは良い
ただ、それだけ。。。
 
お客様は数多くのお店を選ぶ事ができます。
長くお付き合いのできる、選ばれるお店
そんなお店を目指して日々頑張ります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました