公式ホームページ
welcome

「ハナヘナってただのヘナでしょ?笑」

天然ヘナ染めについて
ご訪問ありがとうございます♪
コージネスの篠沢です☆

ついこの間、年が明けたと思ったら

 

もう1月も後半ですね

 

今年は雪は降るんだろうか??⛄

 

 

そうそう、今日は久しぶりの「ヘナ」ブログです。

 

今年に入ってから、ヘナのお問い合わせも立て続けにあり

 

ヘナのご新規のお客様もいらしています。

 

ありがとうございます(__)

 

ある一人のご新規のお客様がヘナ染めで来店があり

 

色々お話し伺っていましたら、前のお店でもヘナ染めをやられていたみたいで

 

前のお店がなんのヘナをお使いになっているか?

 

それはわからないみたいですが、その店長にハナヘナの事を聞いたら

 

「ハナヘナってただのヘナでしょ?笑」

 

と、言われたみたいでw

 

お客様自身はヘナをネットかなんかで

 

調べてたら、ハナヘナが上がってきたんで

 

興味を持って、店長に聞いたんでしょうね。

 

そしたら、そんな感じで言われたみたい笑

 

うんうん、まー

 

そーねー

 

 

 

 

僕もそう思いますwww

笑笑
あ、でも
「ハナヘナ」を考案した岡本眞太郎様の
ブログは・・
違うんだ(笑)
でもまー
うちでも、たまには聞かれる事があるので
僕なりの見解を。
確か?前にもこんな事書いた気がするけど
もういちど。

ヘンナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヘンナ(ヘナ)
Lawsonia inermis Ypey36.jpg

ヘンナヘナ)は、ミソハギ科の植物の名。和名は、指甲花(シコウカ)・ツマクレナイノキ・エジプトイボタノキ。学名は、Lawsonia inermis。主に、マニキュアヘナタトゥーなどの染料として古代から使用されてきたハーブである。

エジプト、インド、北アフリカ、イランなどの乾燥した水はけの良い丘陵に育つ、ミソハギ科の高さ3メートルから6メートルほどの常緑低木。白またはピンク系の花、長さ2センチ幅1センチほどの楕円形の葉をつける。

葉を乾燥させて粉にしたものを水などで溶いたものが、古くから髪・眉・爪・手足などの染色やペイントに使用されている。染料となるのはローソンという赤色(オレンジ色)色素で、そのローソンがタンパク質に絡み付く習性を持っているため、人間の頭髪や皮膚に色が付く。その歴史は、記録に残っている限りでは先史時代にまで遡り、クレオパトラもヘンナで爪などを染め、現代で言うマニキュア代わりとして使用していたという。

以上、ウィキペディアから引用
どこにも「ハナヘナ」の文字がありませんね(笑)
当たり前だけどw
もちろん、他メーカーやブランドの名前もありませんよね。
分かることは、エジプトやインドやアフリカなどで取れる低木。
その草を使って、水で溶かして染めるということ。
「草」ですよね。
じゃー次にお米の事w

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(こめ、rice)は、果実であるから外皮を取り去った粒状の穀物である。穀物の一種として米穀(べいこく)とも呼ぶ。東アジア東南アジア南アジア以外では一般的に主食として特別視することが希薄であり、日本語でいう「米」「」「」といった、植物としての全体と実、収穫前と収穫後さらに調理前と後などによる区別がない言語が多数ある。例えば英語圏では全てriceという同一の単語で扱われる。
以上、ウィキペディアから引用
おそらく、ほとんどの日本人が食されているだろう
お米。
皆さんはお米(ご飯)食べていますか?
パンしか食べませんか?

昨日、ご飯何を食べましたか?

 

カレーライス? ハンバーグ? ギョーザ? 焼き魚?
僕の好きなものばっかですがww
だいたい、ご飯何食べましたか?って
聞かれれば、おかずを答えますよね?
ご飯何食べましたか?って聞かれて
白いご飯食べました。って答えませんよね
いや、答える方もいるとは思いますがw
全体的には、ハンバーグだったー、カレーだったとか
そんな感じで答えると思うんです。
白いご飯がメインでおかずがハンバーグだとします。
けど、白いご飯はご飯でも
各家庭で、それなりに「こだわり」 あると思うんです。
言わないだけで。

昨日、ご飯何を食べましたか?

って聞かれて
多分ほとんどの方が
昨日は、あきたこまち を食べました!って
答えないと思うんですww
昨日食べたご飯の銘柄は?
って聞かれれば、そう答えるとは思います。
けど、
答えないけど、好きなもの
美味しいと思うもの
香りが好き、歯ごたえが好き
地元のご飯だから。
とか、色々あると思います。
なので、話を元に戻しますが笑
一般の方が、昨日美容院で
ハナヘナ染めをしてきたの。って
あんまり言わないと思う。。笑
普通にヘナで染めているのって
答えると思います。
その、店長さんが言った
「ハナヘナはただのヘナでしょ?笑」
は、間違ってはいないですが
その、ただのヘナの中には
ハナヘナというブランドになるまでの
歴史や想い、実績があります。
前にも話しましたが
ハナヘナって何?
「ハナヘナ」で検索かけたときと
「ヘナ」で検索かけたときでは
大きく違いがでます。
ハナヘナは、全国の理美容店の想いや実績
お客様の喜んでいる表情がイメージできます。
実際に当店でヘナ染めをやっておられる方で
他メーカーも色々染めた経験がある方も多数います。
他メーカーが悪いとかいいとかじゃなくて
その中で、ハナヘナの匂いが好き
染まり具合が一番合っている
なんとなく、信頼できる。
仙人のブログを読んでたからとか
どこかに、ハナヘナを選ぶ理由がある。
ヘナなんかどこでも一緒でしょ?
って思っている方は当店には一人もいないと思います。
うちは、遠くは小田原、横浜、川崎
ほんと色々は所から来ていただいております。
やはり、ハナヘナの良さがあるからこそ
染め続けていけるんだと思います。
白髪染め、トリートメントしてのヘナ
色々やり方はありますが
一生染め続けられる
安心、安全に綺麗でいられる
そんな、ハナヘナであると信じています。
まー
ただの草ですけどww
そんな草だけど
よろしくお願いします♪
でわ、今日はここまで!
最後まで読んで頂いてありがとうございます(=⌒▽⌒=)
 
 
良いものは良い
ただ、それだけ。。。
 
お客様は数多くのお店を選ぶ事ができます。
長くお付き合いのできる、選ばれるお店
そんなお店を目指して日々頑張ります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました