ハナヘナアワルについて
マメ科の植物
センナの仲間でアワルというハーブ
こちら通称
“無色のヘナ” “色のつかないトリートメント”
真っ白な白髪に染めると・・・
“シャンパンゴールド”
の色になります☆
自然の産物に全くの無色というのは、少なく
もちろんハナヘナアワルは、ただの葉っぱですので
黄色い色素を若干持ってます。
そこらへんに生えてる草をすりつぶしたら、黄色っぽい汁ができるでしょ?
あれとおんなじです。
そんでもってアワルは
髪を補強してくれるんですよ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
なんで?
アワルには収斂作用があり、髪を 疎水化 してくれるんですね。
今日はここまで
最後まで読んで頂いてありがとうございます(=⌒▽⌒=)
良いものは良い
ただ、それだけ。。。
お客様は数多くのお店を選ぶ事ができます。
長くお付き合いのできる、選ばれるお店
そんなお店を目指して日々頑張ります!!
コージネスのインスタグラム始めました♪
良かったら覗きにきてね!
ID→ coziness_1001
LINE@ やってます♪
お友達追加登録よろしくお願いします!(^^)!
LINE限定クーポンあります♪
LINE@ って??
↓
http://coziness1001.blog.fc2.com/blog-entry-373.html
これも読んでね記事?
お客様へのお願い。。。
ハナヘナに興味がある方は、まずこちらをお読みください(^.^)
【ハナヘナ】お客様の感想①
☆天然100%ヘナ&インディゴ取扱店☆
信頼と安心の 『ハナヘナ 』 を使用しています

コージネス篠沢はハナヘナ認定講師です。
コメント